“働く”を楽しく!
治療からメンテナンス、そして予防まで、
患者さんと長いお付き合いをする仕事だからこそ、
笑顔で楽しく働いてくれる仲間を募集します!
院長
Aさん
20代前半 勤続年数3年
Bさん
30代前半 勤続年数6年
Dさん
30代前半 勤続年数6年
Cさん
30代後半 勤続年数3年
Eさん
30代前半 勤続年数9年
歯科衛生士
Aさんにインタビュー!
Q
A
治療後のメンテナンスは、衛生士が当番制で行っているので、いろいろな患者さんを担当し、みなさんと仲良くなることができます。自分が行った歯科治療や指導で、患者さんに少しでも良い変化があるととても嬉しく、やりがいを感じます。
Q
A
診療の補助だけではなく、TEK作りやCRのやり方、レントゲンの撮り方など幅広い業務に携わることができるので、スキルアップにつながっています。できないことがあれば、空き時間や業務後に先輩や院長が教えてくださるので、技術や知識が確実に身についているのを感じます。
Q
A
新人の時、患者さんとトラブルが起きた際に先生がすぐにフォローに入ってくださったことです。
何が良くなかったのか、自分自身でまずは考えた後に、その後どうすれば良いかを一緒に考えてくださいました。失敗をただ叱るのではない院長の教え方に私自身も成長できていると感じます。
受付
Eさんにインタビュー!
Q
A
子どもから年配の方まで河端歯科に来院される患者さんは年齢層が幅広いです。様々な年齢層の方々と接するのでコミュニケーションの幅が広がり、状況に応じてお互いが気持ちの良い応対、対応ができたな、と感じる瞬間は楽しさとやりがいを感じます。
Q
A
お互いがそれぞれの仕事の役割を考え理解して、責任を持って行動をしているので、スムーズに協力しあう体制ができています。スタッフ同士が節度を持って心地よい距離感で接してくれる、明るく楽しい雰囲気の職場です。
Q
A
患者さんから「Eさんの受付はいつも素敵だね。あなたの声や笑顔を安心するから、ずっとここで働いていてね」とお声をかけていただいたことがありました。そのときに患者さんのお役に立てていることが本当に嬉しかったです。
当院は小児歯科・子どもの頃からの予防治療に力を入れており、たくさんのお子さんが来院されます。小さい頃から当院に通ってくれている患者さんも多く、子どもたちの成長の過程に携わりながら、一緒に成長することができます。
お昼休みはスタッフルームで昼食や休憩がとれます。テレビを見たり、休日にあった事や今日の出来事を話したりと過ごし方は様々です。昼食後にはお昼寝をするスタッフも。自由に過ごせる空間です。
院長を含めスタッフ同士も仲が良く話しやすい雰囲気です。仕事をしていて疑問に思うことや考えの違いがある時は院長や先輩に相談できますし、院長はそれぞれの考えを理解しようという姿勢で聞いてくれます。自分の思っていることや意見がしっかりと言える環境です。
『ここに来て良かった。あなたに出会えてよかった。』と感じていただける
「信頼」「笑顔」「安心」「感動」にあふれた医療を提供できることが私たちの幸せです。
医療に関わる立場であることをスタッフ一人一人が理解して、治療に必要な知識や技術をしっかりと身につけることが、患者さんからの信頼につながると考えています。そのために河端歯科では、院内でのミーティングや勉強会を実施し、技術・学術の研鑽に努めています。
歯科医院に治療を受けにいくことは、誰でも少しばかり不安な気持ちになるものです。そんなときスタッフの優しい笑顔は、患者さんの心をホッとさせるきっかけになると考えています。リラックスして通院していただけるように、私たちはいつも笑顔で患者さんをお迎えしています。
院内を常に綺麗で清潔に保つことは、患者さんに安心感をご提供するためにとても重要です。器具の滅菌や消毒はもちろん、今年に入ってからは、新型コロナウイルス感染症の対策にも注力し、不安なくご来院来院いただけるように取り組んでいます。
患者さんお一人お一人に合わせて決定した治療方針を通じて、さまざまな成長や可能性を感じていただきたいと考えています。小児歯科に注力をしているのも、治療をうけている本人やご家族が、成長する感動を体験していただきたいという思いがあるからです。
19:00には全員退社
有給消化率100%
院長はスタッフに対して、「人生において、仕事以外の時間もしっかりと充実させて欲しい」と考え、早期帰宅を促しています。そのため、月の残業時間は基本10時間未満です。残務は業務時間の空き時間に行うことができるので、スタッフはほぼ毎日定時退社ができています。また河端歯科では、本業に支障が出ない範囲であれば、副業もOKです。仕事もプライベートもしっかりと楽しんで、あなたの人生を充実させてください。
キャリアアップの為の
セミナー費用は当院が負担
河端歯科では、スタッフのスキルアップを徹底サポートしています。週に1回実施する院内ミーティングでは、業務改善や業績の管理、院内の情報共有など、毎週テーマを決めてスタッフ全員で取り組んでいます。また月に1度育成コンサルタントを招いた個人面談も実施。また目標を持って頑張るスタッフを応援するために、資格試験の教材費や勉強会への参加費の補助も行っています。技術面に関しては、院長がしっかりとサポートするので、わからないことは何でも相談してください。
キャリアアップ=収入アップ!
・認定歯科衛生士+10,000円~
・リーダー手当+10,000円~ など
河端歯科では、年に2回の賞与と毎年4月の昇給があります。歯科治療のスキルアップや学術や知識を身につけようとする向上心はもちろん、毎日の業務に創意工夫を持って取り組んでいたり、課題を見つけてそこにチャレンジをしたりする姿勢が評価の対象です。院長が日々の努力や一人ひとりの成長をしっかりと見守っているので、病院や患者さんのためにぜひ新たな取り組みにチャレンジしてみてください。
「何時に出社したらいいの?」「退勤時間は何
時?」など、働くうえで気になるのが、1日のタイ
ムスケジュール。今回は、フルタイムで働くスタッ
フの1日をご紹介します。パートタイムで働くこと
もできるので、ぜひご希望を聞かせてください。
9時前に出勤し、そのあと着替えて診察の準備を始めます。
9時20分から朝礼があり、その日の患者数や注意事項を確認します。
お弁当を持参する人が多いですが、コンビニも近くにあるので便利です。
10分前くらいから器具の準備や患者さんのカルテをチェックするなど準備をします。
19時前から患者さんを担当していないスタッフから片付けを開始。治療のじゃまにならないように、ブラッシングなどはあとから行います。
片付けが終わり次第、受付に集まり終礼。患者さんの来院数と初診の患者さんを担当したスタッフはどんな治療をしたかなど情報の共有をします。
Q1
賞与(ボーナス)はありますか?
はい。基本的に賞与は7月と12月の2回、年間で基本給の2ヶ月分前後を支給いたします。
加えて、ここ数年は期末の業績に応じた決算賞与や目標達成時のお祝儀などがあります。
Q2
昇給はありますか?
はい。年に1回・4月に昇給査定を行います。前年度の能力と比較・考慮し決定いたします。
Q3
残業はありますか?
診療が 18:30 までで平均 19:00 くらいまでには帰宅しています。
当院では、早期帰宅を促しておりますので、残務は空き時間などにそれぞれ行うようにしています。
Q4
残業代は出ますか?
はい。残業代は給与の中に予め 20 時間分含まれています。
今まで残業代を越えて残業代を支給した経験はありません。それだけ残業は少ないということです。
残業が少なくても 20 時間分の残業代は必ず支給されます。
Q5
福利厚生に健康診断はありますか?
はい。年に1回。歯科医師会が開催している健康診断があります。
Q6
交通費は支給されますか?上限はありますか?
交通費は公共機関で通勤の場合は定期代として月 8,000 円を上限として支給します。
ただし、路線によってはこれを超えるものもあるかと思います。その場合は相談可能です。
車通勤の場合はガソリン代を当院の算定方法に従って支給いたします。
Q7
マイカー通勤はできますか?
可能です。無料で駐車場を利用していただけます。
Q8
スタッフさんの有給の消化率を教えて下さい。
2020年度の有給消化率はほぼ100%です。
Q9
年末年始・夏季休暇のお休みの詳細を教えて下さい。
夏季休暇は 3 日、年末年始は 5 日が基本です。加えて前後の曜日に合わせて増えることもあります。
Q10
制服は貸し出しですか?
制服は貸し出しいたします。基本的に一人あたり上下セットを2組支給しております。
加えて院内スリッパも一組支給しております。
祖母が開業した前身の「河端歯科医院」から、今日まで長年地域のみなさまに愛され、このエリアで50年以上続けることができています。2020年3月より、別院で働いていた父が当院の治療をサポートする運びとなり、新たにユニットを増設しました。そこで、これから先の未来も、より多くの患者さんの歯の健康をお手伝いするために一緒に働いてくれる新たな仲間を募集します。
こんな方は河端歯科と
相性抜群!
私が採用活動で一番大切にしているのは、いつも笑顔で患者さんを迎えることができるかということです。もし技術や知識が不足していたとしても、不安に思うことはありません。向上心やチャレンジしたいという想いさえ持っていてもらえれば、成長をサポートする体制はしっかりと整っています。研修や患者さんとのコミュニケーションを通して、1日1日少しずつ成長してください。
職場とは、人生の大切な時間を費やす場所です。私は院長として、河端歯科がスタッフのみなさんにとって、いつも笑顔でいられる楽しい空間であって欲しいと思っています。趣味や目標など自分のやりがいになることや、支えになるものをしっかりと持って、プライベートも仕事も楽しめる、そんな方の笑顔はきっととても素敵に違いありません。毎日を楽しく過ごせる人と一緒に働けるととても嬉しいです。
募集職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
医院名 | 河端歯科 Nori-Dental office |
就業時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:30 |
勤務地 | 〒862-0913 熊本県熊本市東区尾ノ上 2-27-7 |
休日 | 木・日・祝祭日(祝日のある木曜日は出勤になります) |
仕事内容 | 歯科衛生士業務[歯周治療・予防業務・メンテナンス・診療補助 院内マーケティングのミーティング・企画・実行 院内勉強会のミーティング・企画・実行 |
必要な免許・経験 | 歯科衛生士免許 経験は問いません。当院で、学術・技術習得のためのフォローをしっかり行います。 |
学歴 | 歯科衛生士学校卒業 |
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):206,000 円~252,000 円(新卒の場合は206,000円) 基本給(a):170,000 円~190,000 円 定額的に支払われる手当(b):歯科衛生士手当 10,000 円~30,000 円 固定残業代(c):26,000 円~32,000 円
【給与例】
新卒:206,000円 3年目:221,000円~ 6年目:236,000円~ 9年目:251,000円~ ※経験者の方はこちらを目安に面接時に決定致します。 |
賞与 | 年2回+決算賞与(決算時の利益の有無による) 2~3ヶ月分/年 |
通勤手当 | ガソリン代支給(当院規定による) / 無料駐車場あり 公共交通機関の場合上限 8,000 まで ※ただし、上限に関しては相談可 |
加入保険 | 歯科医師国保 |
福利厚生 | 厚生年金 / 学術・技術研鑽に対する学習費援助 2~3年に一度院内旅行 / 定期的な懇親会 / 有給(今年実績90%以上) |
募集職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
医院名 | 河端歯科 Nori-Dental office |
就業時間 | 9:00~18:30 までの間で応相談 午前中・17:00 までなどの勤務体系も応相談 |
勤務地 | 〒862-0913 熊本県熊本市東区尾ノ上 2-27-7 |
休日 | 週に2~3日勤務より可能です。休日は応相談。 診療自体は月曜日~土曜日。 木曜日・日曜日・祝祭日は休日 *ただし、祝祭日のある週の木曜日は診療 |
仕事内容 | 歯科衛生士業務[歯周治療・予防業務・メンテナンス・診療補助 院内マーケティングのミーティング・企画・実行 院内勉強会のミーティング・企画・実行 |
必要な免許・経験 | 歯科衛生士免許 経験は問いません。当院で、学術・技術習得のためのフォローをしっかり行います。 |
学歴 | 歯科衛生士学校卒業 |
給与 | ¥1100~1500 |
賞与 | 売上によって少額ですが、支給することもあります。 |
通勤手当 | ガソリン代支給(当院規定による) / 無料駐車場あり 公共交通機関の場合上限 8,000 まで ※ただし、上限に関しては相談可 |
加入保険 | なし |
福利厚生 | 有給取得可能 |