TOPICS

ブログ

歯ブラシについて

こんばんは!歯科衛生士の長島です🥰

最近一気に肌寒くなりましたね🍃

みなさん体調には気を付けてください!

 

今回は歯ブラシについてお話させて頂こうと思います🪥

みなさんは普段使ってる歯ブラシはどのようにして選んでますか??最近ではスーパーなどで様々な種類の歯ブラシが売られてますね!

磨き残しが多いと虫歯や歯周病のリスクが高くなってしまうのでご自身のお口に合った歯ブラシを選ぶ必要があります🦷

まずは毛の硬さです。

硬め、ふつう、やわらかめの3種類があります。

硬めは、いちばんコシがあるので汚れを落とす効果が高いです。しかしブラッシング圧が強い方などは歯や歯茎を痛めてしまう可能性があるので注意が必要です🚨

ふつうは、誰もが使いやすい一般的な硬さで効率よく汚れが落とせます。

やわらかめは、歯や歯茎を傷つけにくいのが特徴で刺激が少なく優しく磨くことができます。歯茎に炎症がある方などはやわらかめをオススメしますが汚れを落とす効果が低いので丁寧に磨く必要があります!

次に毛先の形状です。

形状にはラウンド毛とデーパード毛があります。

ラウンド毛は、毛先を丸く加工してあり歯の表面の汚れを効率よく落とせます。

テーパード毛は、毛先が細いため歯間部や歯周ポケット内に毛先が届きやすく歯周病ケアをしたい方などにオススメです。

最後にブラシの形状です。

ブラシの形状にはフラットと山形があります。

フラットは、毛先が平になっており均等に圧がかかるので表面の汚れを効率よく落とせます。

山形は、歯と歯の間が磨きやすいように工夫されているため歯並びが複雑な方は山形タイプがオススメです。

今ご紹介したように歯ブラシにも色々な種類があります!ご自身に合った歯ブラシを選んで清潔なお口を保ちましょう

また歯ブラシだけでは汚れは60%しか落とせないと言われています😳歯ブラシ以外の補助清掃用具と呼ばれる歯間ブラシやフロス、毛先が1本にまとまっているタフトブラシなども併用して頂くことでより清潔に保つことができます👍🏻

虫歯や歯周病を予防するためにもしっかりとしたお家でのセルフケアをして行きましょう🪄