お口のこと…歯のこと… / ブログ
舌はどこにつけたらいいの?
こんにちは。歯科衛生士の大塚です。
あっという間に11月になりましたね✨
今年もあと2ヶ月もないと思うと寂しいですね💦
いきなりですが、皆さんは普段お口の中で
舌(べろ)はどこについていますか??
①下あごについている
②上あごについている
③前歯の間に挟んでいる
④前歯の裏側についている
⬆️上のようにさまざまな人がいます!!
しかし正解は、上あごの前歯の後ろに
つけておくのが正しいです!
舌の位置が正しい位置にない状態が続くと
歯並びにも影響があります💦
普段は無意識なのでなかなか難しいですが、
気づいた時に舌の位置がどこにあるか
確かめてみてくださいね✨
舌の位置が普段から上あごについてない方は
舌の力が弱い方がいらっしゃいます!
そんな方にオススメなのが、
「あいうべ体操」です!
あいうべ体操は、舌や唇の力を鍛えられます!
もし疑問なことがあれば、お答えするのて
教えてくださいね✨
はじめる・深めるMFT 参照